横置きMT(M5Hミッション)のダイハツ車が楽しくなるクロスミッションの新しい選択肢

このクロスレシオギアの特徴

・動作音が静かなヘリカルギアでの提供

ギア比チューンで定番の一つだったストーリアX4のギアを流用してのクロス化がギア生産終了で困難になり、
その後救済策として複数のショップさんで代替品になるギアが提供されるようになりましたが
多くは騒音が大きいスパー(ストレートカット)ギアでの提供となっています。
スパーギア特有のギア鳴り音は競技車両が好きな人にとっては気にならない(むしろ興奮する)人が少なくないと思いますが、
家族や親族、友人、仕事仲間など車にそれほど興味の無い人を乗せる機会がある場合顰蹙を買ってしまう可能性が高いと言えます。
また、勤め先が社外マフラーにNGを出すような改造車に厳しいところである場合(会社から怒られるという意味で)通勤が難しくなる可能性があります。
単純にシフトアップ時の回転の落ち込みをなんとかしたいだけでうるさすぎるのは求めてないという人もある程度は居ると思います。
そういった周辺環境のハンデがあったり静かに走りたいという人でもクロスレシオ化されたダイハツ車を楽しめるように
純正同等の静かさのヘリカルギアでのクロスレシオギアも必要と判断しました。

・様々なシーンでのドライバビリティ向上が期待できる爽快なステップ比設定
・純正1~2速ギア、5速ギアとの互換性

L235エッセやL275ミラの純正ギア、

・実績多数のギアメーカーのご協力による設計・製造

基本スペック

ギア形状:ヘリカル
材質:SNCM420
最大許容トルク:15kg・m

ギアレシオラインナップ (2025年6月現在)

型番 (識別用) 1st 2nd 3rd 4th 5th 参考単価(10台分/税抜)(※)
(参考)ミラ・エッセ純正 3.419(-) 1.947 1.250 0.916 0.750
(参考) コペン純正 3.181(-) 1.842 1.250 0.916 0.750
DG-WHGSV1-BP (BYOG) (BYOG) 1.417 1.074 (BYOG) 16万1000円
・BYOG (Bring Your Own Gear) 記載について
現在のミッションで使われているギアをそのまま組み合わせるか、ダイハツ横置きMT用として入手できる既存のギアを別途お好みで組み合わせください。

ミラ・エッセ純正1~2速:◎
コペン純正1~2速:〇
ストーリアX4用1~2速:〇
ブーンX4用1~2速:×
K’s Factory 1~2速:〇

横置きMT標準5速(0.750):◎
シャレード用5速(0.707):◎
ブーンX4用5速(0.878):〇
RSマッハ5速(0.864):〇

◎ ・・・ 問題なく組み合わせられるように製造側にて設計・検証してもらっています。
〇・・・ 製造側では未検証ですが組み合わせに大きな問題はない見込みです。
×・・・ 既存のギアと互換性が無いことから同様に組み合わせは出来ないと思われます。

・参考単価について
非表示のコンテンツ